[2011-10-15]
昨夜の強雨で半壊している。
[2011-10-10]
明らかにこの巣は使われていない。
ということは巣立ちしたのか、それとも引っ越したか。
近くにカラウオンの集団がいた。
ということは、こいつにやられたか。
もし、カラウオンが大繁殖しているとすると、多くのツチスドリやオウギビタキなどが被害を受けているはずである。
大いに考えられる推測である。
もうすこしヒナを観察したかったのだが。
[注].カラウオン(Wikipediaより)
食性は鳥類の卵や雛、無脊椎動物、果実や種子など様々な種を含む雑食性である。
フエガラスは市街地によく順応した捕食者で、農村の森林地帯と同様に、公園や庭などでも見られる。
ねぐらや繁殖、採食行動の大部分は樹上である。
[2011-10-09]
鳥影がない。
ヒナが孵りはじめてまだ数日しかたっていない。
巣立ちには早すぎる。
この鳥、ヒナが孵るとときどき一家がまるまるその巣から消えることがある。
どちらかというと非常に目立つ巣なので、狙われやすいのかもしれない。
そこで引越しする習性があるのかも。
あるいは、カラスやモズやマグパイにヒナがやられてしまったとか。
もちろん、そこに残ってヒナの巣立ちをすることもある。
[2011-10-06]
[2011-10-05]
ヒナが孵りはじめました
[2011-09-28]
[2011-09-24]
[2011-09-23]
[2011-09-22]
[2011-09-20]
[2011-09-19]
[2011-09-17]
抱卵をはじめた。
テリトリーに侵入したマグパイを追い払うワグテイル。
[2011-09-12]
[2011-09-11]
[2011-09-09]
巣作りが早い。
基底から少々建ち上がった。
2割くらいが終わっただろうか。
[2011-09-08]
この巣、前のとはちがってちょっとやそっとでは見つからない。
その分、散歩道から遠くなっている。
[2011-09-07]
ワグテイルの引越し先をいろいろ探していた。
散歩道にくるオウギビタキを追いかけて、クリークに消えていったあたりを探す。
やっと今日見つけた。
いまのところ目に見える形での巣は出来ていない。
ということは巣作りの始めから観察できることになる。
_
[2011-09-08]
この巣、前のとはちがってちょっとやそっとでは見つからない。
その分、散歩道から遠くなっている。
[2011-09-07]
ワグテイルの引越し先をいろいろ探していた。
散歩道にくるオウギビタキを追いかけて、クリークに消えていったあたりを探す。
やっと今日見つけた。
いまのところ目に見える形での巣は出来ていない。
ということは巣作りの始めから観察できることになる。
_